車検Q&A

車検と買替どっちがお得?

ディーラー車検と民間車検って何が違うのか?

「ディーラーで通す車検と民間の整備工場で通す車検はどう違うの?」というご質問をよく耳にします。何が違うかと言えば、特に違いはありません。
挙げるとすれば、車検の基本料金や様々な手数料です。
作業も部品も同じで、基本料金以外に検査料や点検料、代行料、手数料と色々な料金が加算されるため、最終的な合計金額が高くなってしまうのはそのためです。
車検、基本点検など、すべて基本料金に含まれています。もちろん24ヶ月点検も基本料金に含まれています。
岡崎自動車は、格安明朗で過剰整備はいたしません。
しかしながらブレーキの調整やタイヤの片ベリなどは、お客様の安心・安全をお守りする部分ですので、調整等が必要な場合などは率先してお声をおかけしております。
無断で整備をして、後から請求をするような無断整備(悪徳行為)は、ございませんのでご安心ください。
ディーラー車検の工場資格と岡崎自動車の工場資格は同じものです。

工場内で車検ができる厳しい国家資格

この資格には、分解整備事業の認可を国から受けており、工場内の優良設備・整備士の人数・検査員の人数・管理組織・実績など厳しい条件があり、 すべてクリアしていないと取得することのできない資格です。
この資格は、国土交通省の各地方運輸支局長が選任して指定自動車整備事業としての認可を受けた工場にだけ与えられます。
この資格を持っている整備工場を指定工場と呼びます。逆に資格のない整備工場を認証工場と呼びます。
岡崎自動車は指定工場です。

指定工場と認証工場

指定工場とは、自社の工場内で分解整備のほか、車に関係する法定検査を一貫して行うことができて、それを行う優良設備や陸運支局の検査員と同じ資格を持った検査員が、 複数名在籍していなければなりません。
こうした指定工場は、陸運支局に車を持ち込まずに自社工場内で車検も整備も行うことができます。
認証工場とは、自動車の整備はできても車検(法定検査)業務はできないため、陸運支局へ車を持ち込み検査をしてもらわなければなりません。
検査が不合格であれば、工場へ戻り再整備を行い再び検査のため陸運支局へ車を持ち込みます。
また、工場を所有しておらず、分解整備資格も認証もされていない車検代行業務のみを行っている業者さんは、車の移動と書類の代行以外はすべて外注扱いになるため、 他の工場で点検や整備をしてもらわないといけません。
料金形態も様々ですが、やはり一般ユーザーには非常にわかりづらいところでもあり、信頼性や安全性といったところでは不安に思う一般ユーザーも多いようです。

岡崎自動車は国交省指定工場。簡潔に車検対応いたします。

このページのトップへ